皆さんこんにちは。イメージコンサルタントの魚住です。
女性の魅力プロデュースサロン「S-style」(埼玉・所沢)の運営と同時に、都内大手のヘアメイクスクールで講師も務めております。
サロンでは一般の方を対象にトータルプロデュースをしています。特にメイクでは目から鱗のテクニックが満載で「ナチュラルなのに、品があって旬顔になれる!」と口コミで大人気です。
■パーソナルカラー
■顔タイプ診断
■顔分析メイク
■骨格診断
■ショッピンング同行
で多くの女性をプロデュース中。東京・埼玉・千葉・神奈川・群馬・栃木エリアの方が多数ご来店。一時帰国のタイミングで海外からのお客様も急上昇中。
よく雑誌や美容本などで、血色感を出すためには、チークをしっかり足しましょう。血色感は、「血」の色だからピンク系を・・・などと書いてあることがあります。これ、本当にその通りでして血色感をだすことで、ぐんと透明感が出てきたり、顔に立体感がうまれ引き締まり効果も出ます。チークの入れ方1つで顔の形まで修正できるの知ってますか?
でも、この「血色感」という表現が時には誤解を生むことがあるのです。チークで売れている代表的なものの1つにシャネルがあります。
画像参照サイト:https://www.chanel.com/ja_JP/fragrance-beauty/makeup/p/complexion/blush/joues-contraste-powder-blush-p168000.html#skuid-0168270
これを見ると、誰しも「あーキレイこの色欲しい
」となるわけです。シャネルならば持っているだけで気分が上がってくるブランドですしね。私も若かりし頃は、よくアイシャドウを愛用しておりました。
このような色は、「血色感」の代表です。


①自分のタイプを客観視する
②アイテムの特性を知る
これに自分の「好み」が加わります。ここが大事です。
先ほどの方におススメの色はシャネルであればこのあたりです。
画像参照サイト https://www.chanel.com/ja_JP/fragrance-beauty/makeup/p/complexion/blush/joues-contraste-powder-blush-p168000.html#skuid-0168370
この写真だけでみると、えー!!チークの色じゃないでしょー!!シェーディングみたい!!となりますが、これもチークです。そして、この違うでしょー!!の感覚が失敗の始まりだったりしますので(笑)、ご注意下さいね~(^^)/
同じようなお悩みの方の参考になりましたか??メイクって、奥が深いのです。こうして連日奥の深いレッスンを開催しているのが当サロンです。他とは違う、自分自身と向き合って輝きを増すメイクレッスンに興味のある方をお待ちしております。
女性の為の外見プロデュースサロン「S-style」
7月度レッスン受付中。土日の枠は人気ですので早めにお申し込みをお願いします。
【海外在住・遠方の方】
オンラインレッスン随時受付中。
海外でメイクの先生を探すのは至難の業。継続メイクレッスンが大人気です。
世界各地からお気軽にどうぞ。
この記事へのコメントはありません。