2month
継続型
ファッションコンサルティング
自分がこれからどうなりたいのか、どんな人生を送っていきたいのか目指したい方向性をお伺いします。目指す方向性がぼんやりしていても大丈夫です。客観的に自分を棚卸ししながら、3回のレッスンを通して自分の魅力を引き出し、認め、今よりもっと自信をもって輝いていけるよう外見も内面もサポートします。
カラー診断・顔タイプ診断・骨格診断・メイクレッスンのファッション理論をしっかりお伝えし、最終的にはトータル美を手にいれることが可能です。メイクがこの短期間で格段に上達できるよう、何人ものプロ養成をしている経験値を生かして的確な指導をして参ります。
受講中の2か月間は何度でもメールでご相談いただけます。


Before & After




こんな方におススメです
- 似合うものを自分でなかなか選べない。何が似合うのかわからない。
- ブランディングアドバイスが欲しい。
- 自分の魅力をどのように磨けるか、プロにしっかりみてもらいたい。
- オシャレが好き。もっと自分と向き合って魅力的になりたい。
- トータルで美しくなりたい!
- 「似合う」をしっかり取り入れて垢抜けたい。

コースの流れ
自分がこれからどうなりたいのか、どんな人生を送っていきたいのか目指したい方向性をお伺いします。目指す方向性がぼんやりしていても大丈夫です。客観的に自分を棚卸していく1日目のレッスンが終わる頃には明確なビジョンが見えてくる方がほとんでです。
3回の対面レッスンを通して自分の魅力を引き出し、認め、今よりもっと自信をもって輝いていけるよう外見も内面もサポートしていきます。
受講中の2か月間は何度でもメールでご相談いただけます。
1回目:「着こなし」の基本。色・形・素材・テイストを知る(4時間)
まずはカウンセリング。なりたい自分をイメージしながら、理論的な分析手法で、ファッションの基礎を学びます。主観(なりたい自分)と客観(現在の自分)を把握することでライフスタイルを含めかなり踏み込んだファッションスタイリングを提案することが可能となります。
STEP 1:カウンセリング
どのような未来を描いていらしゃるのか、ワクワクしてくるお話をぜひお聞かせ下さい。
客観的な印象となりたいイメージを明確にしていきます。
・ライフスタイル・趣味・お好きなコスメブランド
・好みのファッションスタイル・お好きな芸能人など
細かい事をお聞きして、好みや思い描く最終ゴールイメージを共有させていただきます。


STEP 2:パーソナルカラー診断&色素チェック
色の簡単な理論説明・カラー診断方法などをご説明します。髪の色や肌色の色素チェックも同時に行います。
当サロンではパーソナルカラー を「8タイプ分類」まで対応しております。

● パーソナルカラー診断とは
パーソナルカラーとは、生まれ持った肌や目、髪の毛の色素に調和する色のことです。調和する色は肌の色に似た色とは限りません。基本は「春」・「夏」・「秋」・「冬」の4つの色のブループに分かれますが、当サロンでは4つのシーズン分類にとらわれることなく、色の属性(色相・明度・彩度・清濁)を見極めたアドバイスをしています。最近ではイエローベース・ブルーベースという用語もSNS上で頻繁に目にするようになり、ファンデーションの色選びやアイシャドウの色選びに迷っている方にも欠かせない診断となっています。
診断方法
お顔の近くにドレープ(色のついた布)を当てて、1枚1枚を確認・診断していきます。
はじめはテストカラーと呼ばれる代表的な色から診断が始まり、最終的には120枚のカラーの中から似合う色を選び出していきます。

STEP 3:顔タイプ診断®︎&フェイスマッチ
ご自身の顔がどんな特徴を持っているのかを分析してもらいます。大きくは4タイプですが、更に詳しく8タイプ分類まで対応しておりますので、スマートフォンと定規を使いお顔の分析結果を特定のフォーマットに記入していきます。
フェイスマッチでは好きな雑誌と自分の写真を照らし合わせ、実際に似合うものを見つけるワークを行います。たくさんのコーディネートを見比べていく事でイメージが明確になり、自分の印象と洋服の印象を合わせます。
分析には数千人のメイクを手掛け、お顔の骨格やバランスを熟知した現役のヘアメイクスクール講師がサポートを致しますのでご安心下さい。一緒に自分の顔の秘密を紐解いていきましょう。
●顔タイプ診断®︎とは
ご自身のお顔が客観的に周りからどんなイメージを持たれていて、どんなファッションがお似合いになるのかを分析するものです。子供っぽいお顔立ちなのか、大人っぽいお顔立ちなのか。パーツはスッキリした形なのか、丸みを帯びたふんわりした形なのかなど、いくつもの項目の診断には特定のフォーマットを使い、定規を使ってお顔を測定していくので正確な結果が得られます。こうして導き出したお顔の雰囲気にマッチしたトータルコーディネートを知る事ができます。顔タイプは8つに分類されます。
顔タイプ診断®︎から得られるの6つのメリット
- 似合う服が分かる
- 垢抜けた印象になる
- 似合う柄やバックやアクセサリーメガネなども分かる
- 似合う髪型が分かる
- 自分で服を選べるようになる
- 自分の良さを理解し自己肯定感が上がる


STEP 4:骨格診断
似合うファッションの雰囲気(テイスト)は顔タイプ診断でアドバイスしますが、さらにスタイルアップして見える着こなし術は骨格診断をしてアドバイスいたします。服において色だけでなく、デザインや素材、形も重要な要素です。
診断にはお体の一部(鎖骨・背中・膝など)に少し触れさせていただきます。骨格診断は「ストレート」・「ウエーブ」・「ナチュラル」の3パターンに加え、体の厚みや重心バランスなどの重要な4つの軸をメインに説明を加えます。ミックスタイプの方が迷わないよう、詳細な説明をしております。

● 骨格診断とは
一人一人が生まれ持った身体の質感やラインの特徴から、体型を綺麗に見せる服の素材や形を導き出す手法です。太っているか痩せているかは関係ありません。体型が変化しても骨格は変わらないからです。
自分の骨格タイプを知ることで、顔タイプ診断®︎で判明した似合うテイストの服をよりスタイルよく着こなせるようになります。
それぞれの骨格タイプの特徴が出やすい手首・胸元・膝などをボディータッチしてどのタイプに属するかを見分けます。

STEP 5:ワードローブチェック
レッスン前半で判明した自分軸に沿って、お洋服の選別をしていきます。なぜそのお洋服が今までクローゼットの中で眠ったままだったのか、その理由が明確になる瞬間です。モヤモヤしていた気持ちが晴れる瞬間でもあります。
今後のお買い物で付け足すといいアイテムのアドバイスや、新しい発想でコーディネートの提案も致します。途中で軽食も取りつつ進めて参りますので、長時間のレッスンもご安心ください。

2回目:フルメイクレッスンと似合わせのコツ (3時間)
1日目のレッスンで洋服の基本をマスターしたら、それに合わせたヘアメイクレッスンに入っていきます。「似合う服」と「好きな服」に違いがあった場合でも、ヘアメイクをマスターする事でトータルバランスが取れた外見美が手に入ります。
STEP 1:ベースメイク
レッスンでは各パーツすべて半顔はお客様が仕上げます。しっかりと手を動かし、メイクの感覚を身につけて頂きます。プロのメイク講師のレッスンを受けると、濃いメイクの仕上がりになるかもしれないと心配される方もいらっしゃいますが、一般の方へのメイク提案はどなたでも受け入れ易いように「ナチュラルでシンプル。品のある仕上がり!」をご提案しています。
- 透明感があり、立体的に見えるベースメイクをつくります。
- 下地やファンデーションの量を確かめ、指やスポンジの動かし方をマスターします。
- 当サロンでは、コンシーラーなどコントロールアイテムの使い方を詳しく説明しています。
- クマのタイプ別に、使用できるアイテムは異なります。クマの色、肌質を詳しくアドバイス致します。

● POINT
顔分析をもとにすることでチャームポイントの魅力を伸ばし、気になる点のバランスを修正する事が可能です。叶えたいイメージにも近づきやすくなります。
お客様ご自身の顔形・パーツバランスを元に印象を分析し最初のカウンセリングでお聞きしたなりたいイメージを踏まえながら、メイクの設計図を立てていきます。
「似合うアクセサリー」提案では、サロンにあるアクセサリーをお試しいただきイメージに合うものを見ていきます。サロンには30種類以上のアクセサリーを用意していますので、ショッピングをするような感覚で「似合う」「「似合わない」を体験していただけます。(販売は一切しておりません)

STEP 2:ポイントメイク
メイクの中でも個性が最も現れるのが目や眉毛などのパーツです。
アイシャドウの塗り方、アイラインの引き方など細かいテクニックが必要になる部分ですので、現役のヘアメイクスクール講師が「なりたいイメージ」に合わせた提案を行います。
- 目(離れ目・より目・たれ目・釣り目・一重・二重・・・・)
- 眉(形・太さ・色・全体バランス・・・)
- 顔の形に応じたチーク・ハイライト・シェーディングの入れ方
などの細かい分析を行います。メイクはファッションとも深い繋がりがありますので、じっくりとレクチャーしていきます。
ポイントメイクは、色選びも大切です。カラー診断結果を参考に、オススメカラーもご紹介。


STEP 3:ヘアスタイル&アレンジアドバイス
メイクだけでレッスンは終わりません。お似合いになるヘアスタイル提案を行います。必要な方にはコテのレッスンも可能です。
コテの基本レッスンが追加料金なしで受けられるのはこの継続レッスンだけです。


STEP 4:アクセサリーアドバイス
顔タイプや骨格に応じた似合うアクセサリーもご提案。サロンには常時50種類以上のアクセサリーをご用意しております。お買い物をするような感覚でアクセサリーを選んで頂けます。(販売等は一切しておりません)
このシュミレーションをすると、お買物の失敗も減り、オシャレが更に楽しめます。

3回目:ショッピング同行レッスン(3時間)
ショッピング同行
今までのレッスンの総まとめです。レッスンが終了してもご自身でお買い物ができるようになる為に、私と一緒に都内のデパートなどを廻ります。「合う」「合わない」を試着をして体験して頂きます。事前にご予算等もお聞きし下見をしたうえでお連れしますので、効率的な体験レッスンが可能です。(洋服のお買い上げは任意になりますのでご安心下さい)
ご希望があれば洋服だけに留まらず、前職の美容部員の経験を生かしてコスメの特徴や、コスメカウンターでの上手なお買い物のマル秘テクニックもお伝えできます。
洋服にも言える事ですが、コスメカウンターでも接客の受け方をを工夫すると付加価値の高い満足したお買い物を体験いただけます。
実践的なお買い物の経験が、その後のライフスタイルを変化させる近道です。




サービス内容
◆2ヶ月間継続レッスンメニュー内容
受講時間
全3回:計10時間
受講料金
100,000円(税込)
場所
埼玉県所沢市のプライベートサロン/他
内容
- 顔タイプ診断
- パーソナルカラー診断&色素チェック
- 骨格診断
- ワードローブチェック
- フルメイクレッスン
- ヘアアレンジアドバイス
- ショッピング同行
- 受講期間中のメールフォロー(回数無制限)
診断 特典
こちらのコースを選ばれた方へ無料プレゼント!
- 「着こなし」パーソナルカルテプレゼント
(PDFで後日送信します) - 布製カラーシートプレゼント
(ハガキサイズ)

◆オプション
似合うメガネ提案
+ 3,000円(30分)
顔タイプから似合う眼鏡をご提案いたします。
ヘアアイロンレッスン
+ 5,000円(30分)
内巻き・外巻き・ミックス巻きなどのコテの基本をマスターしたい方へのレッスン。自分である程度のヘアセットができるようにレッスンを致します。
結婚式の2次会等も自分でセットが可能になります。
◆リピートレッスン
対面またはオンライン
2時間:18,000円 / 3時間:25,000円
- トータルプロデュースコースを受けたことのある方が対象のレッスンです。
・メイクレッスン
・ヘアアレンジレッスン
・配色レッスン
・コラージュ作成
・ワードローブチェックなど。ご希望に応じてレッスンを構成致します。