Make lesson color&facetype
Before & After
パーソナルカラー診断&顔分析メイクレッスンを受講された方の変身事例



こんな方におススメです
- とにかく自分に似合うものを知って垢抜けたい!
- 自分の魅力を引き出す色を知りたい!
- ヘアメイクが自己流で何年も変えていない。仕上がりがいつもイマイチになる。
- 自分の魅力がどこにあるのか、プロにしっかりみてもらいたい。
- ナチュラルなのに素敵になれる方法を知りたい。綺麗になれる方法を知りたい。
- 自分の魅力を引き出す色を知りたい!
- プロ講師の特別レッスンを受けてみたい。
コースの流れ
STEP 1:カウンセリング
当サロンのメイクレッスンは、単にメイクテクニックの上達を目指すものではありません。
元ヘアメイクスクール講師がご要望に沿って生かすべきポイントを丁寧に分析します。個性をどう生かしていくかはあなたの望む未来によって変わります。理想の姿がどんなものなのかワクワクする未来図ををお聞かせ下さい。
自己流メイクを卒業しご自身を輝かせる方法を習得して下さい。

● 顔タイプ診断®︎とは
ご自身のお顔が客観的に周りからどんなイメージを持たれていて、どんなファッションがお似合いになるのかを分析するものです。子供っぽいお顔立ちなのか、大人っぽいお顔立ちなのか。パーツはスッキリした形なのか、丸みを帯びたふんわりした形なのかなど、いくつもの項目の診断には特定のフォーマットを使い、定規を使ってお顔を測定していくので正確な結果が得られます。こうして導き出したお顔の雰囲気にマッチしたトータルコーディネートを知る事ができます。顔タイプは8つに分類されます。
- 似合う服が分かる
- 垢抜けた印象になる
- 似合う柄やバックやアクセサリーメガネなども分かる
- 似合う髪型が分かる
- 自分で服を選べるようになる
- 自分の良さを理解し自己肯定感が上がる


STEP 2:パーソナルカラー診断&色素チェック
メイクとパーソナルカラーは密接な関係にあります。似合う色のコスメを使うと肌に透明感が出たり、長年悩んでいた”くすみ”から解放されることもあります。ここでは色の理論説明・カラーの診断方法もお伝えします。似合う色・苦手な色を一緒に見つけ出しましょう。

● パーソナルカラー診断とは
パーソナルカラーとは、生まれ持った肌や目、髪の毛の色素に調和する色のことです。調和する色は肌の色に似た色とは限りません。基本は「春」・「夏」・「秋」・「冬」の4つの色のブループに分かれますが、当サロンでは4つのシーズン分類にとらわれることなく、色の属性(色相・明度・彩度・清濁)を見極めたアドバイスをしています。最近ではイエローベース・ブルーベースという用語もSNS上で頻繁に目にするようになり、ファンデーションの色選びやアイシャドウの色選びに迷っている方にも欠かせない診断となっています。
診断方法
お顔の近くにドレープ(色のついた布)を当てて、1枚1枚を確認・診断していきます。
はじめはテストカラーと呼ばれる代表的な色から診断が始まり、最終的には120枚のカラーの中から似合う色を選び出していきます。

STEP 3:メイクの設計図作成
カウンセリングでお聞きしたなりたいイメージを踏まえ、メイクの設計図を立てていきます。
- 顔型(卵方・面長・丸顔 エラ張り・・・・)
- 目(離れ目・より目・たれ目・釣り目・一重・二重・・・・)
- 眉(形・太さ・色・全体バランス・・・)
- 顔の形に応じたチーク・ハイライト・シェーディングの入れ方


STEP 4:ベースメイク
レッスンでは各パーツすべて半顔はお客様が仕上げます。しっかりと手を動かし、メイクの感覚を身につけて頂きます。プロのメイク講師のレッスンを受けると、濃いメイクの仕上がりになるかもしれないと心配される方もいらっしゃいますが、一般の方へのメイク提案はどなたでも受け入れ易いように「ナチュラルでシンプル。品のある仕上がり!」をご提案しています。
- 透明感があり、立体的に見えるベースメイクをつくります。
- 下地やファンデーションの量を確かめ、指やスポンジの動かし方をマスターします。
- 当サロンでは、コンシーラーなどコントロールアイテムの使い方を詳しく説明しています。
- クマのタイプ別に、使用できるアイテムは異なります。クマの色、肌質を詳しくアドバイス致します。
● POINT
顔分析をもとにすることでチャームポイントの魅力を伸ばし、気になる点のバランスを修正する事が可能です。叶えたいイメージにも近づきやすくなります。
お客様ご自身の顔形・パーツバランスを元に印象を分析し最初のカウンセリングでお聞きしたなりたいイメージを踏まえながら、メイクの設計図を立てていきます。
「似合うアクセサリー」提案では、サロンにあるアクセサリーをお試しいただきイメージに合うものを見ていきます。サロンには30種類以上のアクセサリーを用意していますので、ショッピングをするような感覚で「似合う」「「似合わない」を体験していただけます。(販売は一切しておりません)

STEP 5:ポイントメイク&眉毛レクチャー
骨格に合わせた眉毛の描き方、アイシャドウの塗り方、アイラインの引き方など細かいテクニックが必要になる部分ですので、じっくりとレクチャー致します。
眉毛の描き方で、なりたいイメージが大きく左右されます。
納得のいくまで重点的にレッスン致します。
(オリジナルシートもプレゼント)


STEP 6:チーク・リップ
いよいよ仕上げの段階です。
全体のバランスをみて、骨格に合わせたチークの入れ方をアドバイスします。
チークブラシの使い方も大事になります。
力加減やブラシの向きなども何度か練習します。
※全ての工程で、パーソナルカラーに準じたコスメカラーをアドバイスしています。


STEP 7:アクセサリーアドバイス
完成したメイクに合わせ、似合うアクセサリーをご紹介します。
サロンには常時50種類以上のアクセサリーをご用意していますので、お店で試すような感覚でお楽しみ下さい。
この体験がオシャレの完成度を上げていきます。


STEP 8:ヘアスタイルアドバイス&アレンジ
ヘアスタイルはお顔の印象を大きく左右する額縁です。どんなにメイクの完成度が高くても、ヘアスタイルで損をしては勿体無いこと。ヘアカタログをお見せしながら似合うスタイルをご提案し、簡単なアレンジをして美容室でオーダーしやすい姿で撮影まで行います。
※コテを利用したアレンジレッスンをご希望の場合は30分の延長が可能です。いつもワンパターンなスタイルでお悩みの方にはおすすめです。お申し込み時のメッセージでお知らせください。
(オプション代金 +5,000円)


STEP 9:写真撮影
最後に変身後の写真を撮影致します。お家で再現する際にお役立て下さい。
診断特典
- 「着こなし」パーソナルカルテプレゼント
・PDFデータで後日送信いたします
・お渡しするカルテ頁数はアドバイスの内容等で異なります。 - 布製カラーシートプレゼント
・ハガキサイズのカラーシートです

サービス内容
◆パーソナルカラー診断&顔分析メイクレッスン内容
受講時間
180分
受講時間
28,000円(税込)
場所
埼玉県所沢市のプライベートサロン
内容
- パーソナルカラー診断&色素チェック
- メイク印象分析
- メイクレクチャー+アドバイス
- ヘアアレンジアドバイス
- 写真撮影
診断 特典
こちらのコースを選ばれた方へ無料プレゼント!
- 復習用メイクアドバイスシート
(PDFで後日送信します) - カラーシートプレゼント(ご自身の診断に沿ったもの)
(ハガキサイズ)

◆オプション
ヘアアイロンレッスン
+ 5,000円(30分)
内巻き・外巻き・ミックス巻きなどのコテの基本をマスターしたい方へのレッスン。自分である程度のヘアセットができるようにレッスンを致します。
結婚式の2次会等も自分でセットが可能になります。
◆リピートレッスン
対面またはオンライン
2時間:14,000円
- パーソナルカラー診断&顔分析メイクレッスンを受けたことのある方が対象のレッスンです。
- 復習したいポイント、さらに学んでみたいポイントなど、ご希望に応じてレッスンを開催します。