小田切ヒロさんがオススメする洗顔を試す

美肌への近道:クレンジングと洗顔の大切さ

皆様こんにちは!今日はスキンケアの基本となるクレンジングと洗顔についてお話します。誰がなんと言おうと毎日の汚れをしっかり落とすことが美肌への第一歩になることは証明されています。

夜のクレンジング:クレ・ド・ポー ボーテとの出会い

40代の私も過去に色々なクレンジングを試してきましたが、ここ1年ほどはクレ・ド・ポー ボーテのオイルクレンジングに落ち着いています。

初めて使った時の「これはいい!」という感動は今でも忘れられません。脂性肌の私は皮脂のごわつきが気になり昔からオイルタイプのクレンジングを愛用してきました。メイクの汚れも皮脂汚れもよく落ちる反面、乾燥しやすいものが多いのも事実。若い頃はそのスッキリ感が好きで問題ありませんでしたが40代半ばになると肌のツッパリが気になるようになりました。。

でも、このクレ・ド・ポー ボーテのクレンジングは違います。汚れをしっかり落としながらも肌の潤いを守ってくれるのです。ツッパリ感がまったくないのに、メイクがするんと落ちる感覚にすっかり惚れ込みました。

【P R】資生堂 クレドポーボーテ ユイルデマキアントヴィサージュ


お値段は少し高めですが肌への投資だと思って割り切っています。40代に入って今まで使っていたクレンジングに違和感を感じ始めた方は1度使用してみてください。同シリーズの洗顔料も素晴らしいクオリティです。

朝の洗顔:ラゴムとの新たな発見

洗顔料は時々気分転換に他のものを試すこともあります。最近は小田切ヒロさんがおすすめしていた「ラゴム」のジェルクレンザーを使っています。

朝の忙しい時間に嬉しいのが泡立て不要なこと!瑞々しいジェルがスッと肌に馴染み、一瞬で水のように変化する感触がとても気持ちがいいのです。香りも強すぎずちょうどいい感じ。

【PR】LAGOM(ラゴム) ジェルトゥウォーター クレンザー 220ml


夜はクレ・ド・ポーでしっかりクレンジングして丁寧に保湿。朝はこのラゴムで洗顔すると肌に透明感が出てびっくりしました!しかも40代の肌が乾燥しません。

小田切さんは何年も愛用されているそうで、美容にとことんこだわる方が選ぶものだけあって本当に良い製品だと実感しています。クレポと違い価格もリーズナブルでコスパも抜群です。

大切なのは「何を使うか」より「どう使うか」

結局のところどんなアイテムを選ぶかは個人の好みや肌質にもよります。大切なのは製品選びよりも、汚れを丁寧に落とす習慣そのもの。

女性は特に肌の調子が良いと、なんだか一日がハッピーになりますよね。皆さんもぜひ自分に合ったクレンジングと洗顔を見つけてみてください。このラゴムのクレンザー、試してみる価値ありですよ!

▪️その他の人気記事

【パーソナルカラー】 ブルベなのにピンクの下地が似合わない問題を解決 

【埼玉:所沢】女性の魅力プロデュースサロン「S-style」代表の魚住ゆうです。 今日ご紹介する事例は過去にパーソナルカラー診断を受けた人にこそ知ってもらいたい内容で…