女性の魅力プロデュースサロン「S-style」代表の魚住ゆうです。サロンを運営する傍ら、大手のヘアメイクスクールで講師をしております。一般の女性が気軽に自分に似合うメイクとファッションを知って輝ける場所を作りたく、個人向けプロデュースを始めました。
さて今日はファッションのテイスト(雰囲気)を左右する顔タイプ診断の「クール」編についてご説明します。
顔タイプ診断についてご存じない方は顔タイプ診断て何だろう!の記事をご覧ください。
オシャレに欠かせないポイント
私の経験からも、サロンにお越し下さる方のお話を聞いていていても、
☆20代は手当たり次第ファッションを楽しみ、
☆30代は結婚・出産などのライフスタイルの変化でファッション迷走期に入り、
☆40代でやっとこさ自分の軸を固める・・。
といった一種の方程式が成り立つような気がしています。
ファッションの迷いに入った時、似合うポイントとして意識してもらいたい事は「顔」「ボディーバランス」「ボディーカラー」の3つです。その中でもオシャレの鍵を握るのは何といっても「顔」です。
自分の顔の雰囲気に合った洋服やヘアメイクにすることで、いっきに垢抜けていきます。自分のお顔がどんな特徴を持っているか把握できるようになると簡単にオシャレが楽しめるようになるのです。顔タイプは大きく分けると4つ。
▼キュート
▼フェミニン
▼クール
▼フレッシュ
今日は3つ目のクールタイプについて説明します。
顔タイプ診断クールの特徴
☛顔の形が卵型、もしくは面長
☛目元や輪郭に直線を含む。目じり側が細長くスッとしている。
☛目や唇などのパーツが大き目。
分かりやすく言うときちんと感のある端正な美人さんです。知的で涼し気なイメージを持たれます。
「カッコイイ」という表現もぴったり。女性からも憧れられる存在でもあります。
顔タイプクールの芸能人>
天海祐希さん・松下奈緒さん・中村江里子さん・中山美穂さん
みなさん大人の雰囲気と、キリッとした都会的な雰囲気がありますね。
クールなテイストが断トツでお似合いになるタイプですが、場合によっては男性っぽくなる事があるのでファッションの1部に女性らしさを加えるといいですね。
今大注目の「顔タイプ診断」はファッション偏差値を上げる為には大事な要素になっています。
顔分析メイクと顔タイプ診断で理想の姿を目指していきましょう!
大人気のトータルプロデュース!メニュー詳細
<併せて読みたい注目記事>
※【Before→After】少し冷たい印象を与えてしまうので、柔らかい雰囲気を出したい!を叶えた方
※美人度を上げる「パーソナルカラー診断」とファッション偏差値を上げる「顔タイプ診断」キュート編。
※美人度を上げる「パーソナルカラー診断」とファッション偏差値を上げる「顔タイプ診断」フェミニン編。
女性の為の外見プロデュースサロン「S-style」
2022年4月より対面レッスンスタート。
【海外在住の方】
オンラインレッスン随時受付中。
海外でメイクの先生を探すのは至難の業。継続メイクレッスンが大人気です。
世界各地からお気軽にどうぞ。
この記事へのコメントはありません。