【身長155cm】買い物がしんどいのは、あなたのせいじゃない。
・休日のショッピングが楽しめない
・意気込んで出かけても失敗が怖くて疲れるだけ
・店員さんの声掛けに緊張する
・流行の服が似合わないと思っている
・半ば諦めの境地にいる
オシャレしたいと思っていても自分自身に制限がかかって踏み出せない・・こんな経験ありませんか?
これら身長が低めの方の多くが同じようなお悩みを抱えています。
でも、安心してくださいね。そのストレス、たった一度で抜け出せます。

当サロンが提供しているショッピング付きトータルプロデュースコースは、所沢駅リニューアルを機に導入した最新メニューですが、パーソナルカラー・骨格診断・顔タイプ診断の基本の診断を終えた後、そのまま一緒にショッピングに行けるスペシャルな内容です。
診断等の座学だけでは完璧に理解できなかった内容が、試着を通して”体覚えるような感覚”で理解できるようになります。お気に入りの洋服が見つかればそのまま購入してすぐに垢抜けが叶うのも好評な理由です。
■お客様のお悩み
カジュアルでいる事も多いお客様。身長も低めで服選びが難しく、だらしない人になっている気がして落ち着かないとのこと。アラフィフの自分がこのままのスタイルでいいとは思えない・・でも何を着たらいいか分からないと悶々とした状態が続いているようでした。
何を着ても地味に見え、店員さんからのアドバイスも素直に聞けず八方塞がりの日々。

お申し込みの時点で「私の服選びは難しいと思います」とメッセージを寄せていましたが、大丈夫です!お任せください。
今まで同じように悩む女性を何十人、何百人とサポートしてきました。
似合う服は必ず存在します。
■お客様スペック
・40代 身長155センチ
・パーソナルカラー スプリング
・骨格 ストレート
・顔タイプ ソフトエレガント
この情報を見て一番大切なポイントが分かりますか?
結論:低身長さんは“サイズ感と素材”が命。
155センチ以下の人は特に
✔ 着丈
✔ ボトムのシルエット
✔ 素材
このポイントを外すと、途端に『もっさり』『地味見え』が発生します。
逆にここが合っていれば、155cmには見えないスタイリングが完成するのです。
身長が低い人はヒールを履いて悩みを解決すべき、とアドバイスされる方もいますが車移動も多いライフスタイルを考えるとスニーカーが最も実用的なことは明らか。
40代になればなおさらヒールの移動はかなりのストレスになるものです。
長く愛用できて似合う服選びには動きやすさ × 美バランスを優先します。
■ショッピングは「目利き力」が命
診断で似合う条件を頭に入れた上で店を廻って服探しをします。ただ闇雲に服を手に取っても似合う服は見つかりません。
服選びは感覚ではなく理論でしています。初めからセンスは必要ありません。
似合う要件が頭の中に入っていればその日の気分、値段、店員さんのアドバイスに惑わされることはありません。

落ち感のあるシンプルなシルエットのスカートは女性らしさも相まってとてもお似合い。骨格ストレートのかたは全身のシルエットを縦長にシンプルにしましょう。自前のスニーカーとのバランスが取れるので低身長には見えません。

アウターとして使えるジャケットはいつものパンツと合わせるだけできれいめな仕上がりに。トップスを選ぶ際に最もスタイルアップが叶う丈を見つけておきましょう。丈の長さを決めて服を探すと足長効果を見込めます。

コートも短丈が似合います。体が膨らんで見えないような素材感を選びに注意です。必ず試着をして肩周りや背中にボリュームが出ない素材を選びます。
基本からアドバイス
所沢までご一緒しながら、
- 似合う服の見極め方
- NG服の理由
- 避けるべきショップの特徴
ぜんぶをお伝えします。
「こんなに似合う服を着るのは初めて!」
そう言って涙ぐむ方もいるほどです。
あなたも、自分の魅力に気付いてください。
「私なんて…」で終わる人生、もうやめましょう。
あなた以上に、あなたの魅力を信じている人がここにいます。
似合う服がない人なんていません。
ただ、まだ出会っていないだけ。
その一歩を、私が全力で支えます。
大丈夫。次はあなたの番ですよ。
★併せて読みたい注目記事
🚩ファッション診断からショッピングまで1日で完結したい人はこちら
🚩新宿エリアでショッピングを希望するかたはトータルプロデュース後、別日にショッピングが可能
