【パーソナルカラー別】スプリングさんに似合うお勧めアイシャドウ

こんにちは。女性プロデュースサロン「s-style」代表、イメージコンサルタントの魚住ゆうです。サロン運営と同時に大手のヘアメイクスクールで講師も務めております。日々、多くの方にお会いして私自身もエレルギーをたくさん頂いています。
2月も半ばを過ぎ、少しづつ春の訪れを予感するような季節となりました。四季のある国に暮らす日本人にとっては、春を特別に感じる方も多いように思います♪(´ε` )
今回はは皆さんが最も知りたいであろう、オススメのアイシャドウををパーソナルカラー別にシリーズでご紹介していきます。
<パーソナルカラーがスプリングタイプさんへ>
スプリングに属する方は、肌の明度が高めでいわゆる色白さんが多いのでどんな色のアイシャドウも発色よく感じる事が多いお得なタイプ・笑。そして色の多色使いをしても、派手派手しさがなく馴染んでしまう方が多いのです。ただ気をつけなければならないのは、スプリングタイプの方でも、お顔立ちがキリリとクールだったり、目元がぱっちりと大きく華やなお顔だちの方は、色の多色使いがクドクドしく感じることも・・・。そのようなタイプの方は単色のグラデーションがオススメです。
俗にいう、「ケバいよね・・・」は避けたいところ。メイクで大事なことは、色の選択と、ご自身の顔タイプを見極めることです。

では、オススメシャドウに行ってみましょう〜。
カネボウ:ルナソル マカロングロウアイズex01

(画像参照:http://www.kanebo-cosmetics.jp/lunasol/product/collection/)
ルナソルはアイシャドウの定番です。個人的にも大好きでサロンでもよく使用しています。この4色はポップな色を中心に集めている新色です。下まぶたの色で遊ぶ事も可能ですよ。マンネリメイクを打破したい時にもいいですね☆(new1月12日発売)

サンローラン:クチュール クルール パレット03
(画像参照:https://www.yslb.jp/?p_id=Y20134)
イヴ・サンローランのアイシャドウは、大人の雰囲気を感じることも多いのが特徴。こちらの色はピンクを中心に集めていますが、締め色がボルドーよりの深めの色なので少し大人のお顔立ちの方にいいかもしれません。
ケイト:スモーキーラウンドアイズOR-1

(画像参照:http://www.kanebo-cosmetics.co.jp/products/2027982)
ケイトはドラックコスメの王様です。いや、嬢王様かな。この価格でこれだけの質感を出せるのはケイト以外にありません。ただ、低価格だけにパレットにはミラーがついていませんので、別で用意しなければなりませんね。気軽に手を出せる価格帯ですので、普段手に取らないカラーにも挑戦してみたくなりますね。(new2月1日発売)
コフレドール:ヌーディインプレッションアイズ02


(画像参照:http://www.kanebo-cosmetics.jp/coffretdor/products/eyeshadow/item08/)
こちらの商品は3月16日に発売だそうです。左端にあるハイライトのグラデーションをまぶた全体に仕込むことで、アイホールの立体感を演出するという優れものです。素晴らしい!ハイライトを仕込んだ後に右側のブラウンを綺麗にグラデーションしてみて下さい。スプリングさんのとっては、少し深みのあるブラウンも含まれていますので、あまり色を濃く入れ過ぎずに軽めのタッチで乗せて行くことがポイントです。
春は新商品が目白押し!!パーソナルカラーの自己診断で失敗する方を多くみていますので、不安な方はサロンにいらして下さい。実際に似合う色・似合いづらい色を試しながら自分を格上げしてくれるアイテムに出会って下さいね!