オンラインショッピング攻略法〜ワンピース編①〜

皆さんこんにちは。UAE在住のパーソナルスタイリスト魚住です。
日本にいる皆さんに向けて、オシャレがグッと楽しくなるような記事をお届けしています。

日本のサロンでは一般の方を対象にトータルプロデュースをしておりました。その他ヘアメイクスクール講師・社員研修などにも携わっております。得意のメイクでは目から鱗のテクニックが満載で「ナチュラルなのに、品があって旬顔になれる!」と口コミで大人気に。

■パーソナルカラー
■顔タイプ診断
■顔分析メイク
■骨格診断
■ショッピンング同行

で多くの女性をプロデュース。

コロナの影響で多くのショップがオンラインに力を入れ始めています。ネットで購入してみたいけれど失敗するのも怖い・・・。そんな方も多いのではないでしょうか。そこで今回は1枚のワンピースからプロはどんな視点で似合う服を紐解いているのかをコッソリ・笑お伝えしていきますね。

まずはこちらのワンピースをご覧ください。

今季トレンドのワンピースです。可愛いですよね。柄も控えめだしサラッと1枚でスタイリング出来るこんなアイテムは、誰しも手を出したくなる1着ではないでしょうか。

でもこのワンピースの狙い通りに可愛く着こなせる人と、あれ?マタニティドレスっぽくなってオバサンっぽくなる人といらっしゃいます。

こういったデザインの服を着る場合、もっとも大事にしているのは骨格です。つまりあなたがどんな体型をしているか、ですね。

最も危険なのは、骨格ストレートと診断された人。細身のストレートさんは大丈夫だと思いますが、ザ・ストレートの方には難しいです。

例えパーソナルカラーが合っていても、顔タイプが合っていても。

え?顔タイプが合っていても?と感じる方がいらっしゃるかもしれません。でもこのワンピースの狙いは、可憐で上品な雰囲気。その雰囲気を骨格ストレートの方が着る事で逞しい女性のイメージが出来上がってしまいます。

どういう事かというと、二の腕の最も太い部分が強調され、ウエストの太さも必要以上に強調され、ちょっと渋目のお色が相まってお婆ちゃんのような雰囲気になってしまいます・・。

モデルさんが着ている服を、どれだけ自分の体型に落とし込めるかって大事ですよね。

お客様と一緒にショッピング同行をした際、似たようなワンピースを試着していただいた事があります。長袖でウエストのリブが太めですが上記と似ている形。

このお客様の骨格はナチュラルタイプです。首の詰まりが華やかさを引き立て、ウエストのリブが上品な立体感を生み出しています。大人キレイ目ファッションを目指したいこちらのお客様にピッタリのアイテムでした。

こういった視点を持って服を選ぶトレーニングは、ショッピング同行をしながら私自身が積み上げてきたものです。1人1人注力する点が違ってきますので、それを見極める感じです。やっぱり個性派千差万別で、単に診断結果だけで決めているわけでもありません。

と、私自身も色々と想像しているとショッピング同行したくなってきました。

オンラインでもショッピングアドバイスが可能です。実際にサイトを覗きながらオススメアイテムをご紹介できます。

ショッピング同行はこちらから

ショッピング同行

リピーターも多い大人気コースS-styeのショッピング同行。ショップを一緒に巡りながら、洋服・アクセサリー・バッグ・小物類をご提案。 着こなし方や、お手持ちのアイテム…