顔タイプ「クール」、骨格「ストレート」、パーソナルカラー「ウインター」さんのショッピング同行
皆さんこんにちは。イメージコンサルタントの魚住です。
女性の魅力プロデュースサロン「S-style」(埼玉・所沢)の運営と同時に、都内大手のヘアメイクスクールで講師も務めております。
サロンでは一般の方を対象にトータルプロデュースをしています。特にメイクでは目から鱗のテクニックが満載で「ナチュラルなのに、品があって旬顔になれる!」と口コミで大人気です。
■パーソナルカラー
■顔タイプ診断
■顔分析メイク
■骨格診断
■ショッピンング同行
で多くの女性をプロデュース中。
S-styleではリピーター様を対象にショッピング同行も行っております。自分に似合う洋服が選べない。どんなお店に行ったらいいか分からない。揃えるべき小物を教えて欲しい。ワードローブを整理したい!などなどお洋服のお悩みを実際の店舗を廻りながら解消していきます。
リピーター様だけを対象としているのは、お客様のあらゆる情報を熟知した上で私が予め下見をする為です。2時間という同行時間を有意義なものにするには下見が最も大切です。
私の労力も相当なものです(笑)
お客様の基本情報ってどんなもの?
まずは似合うファッションを分析するために抑えておくべき3種の神器(笑)から。
診断の結果がこちらです。
*顔タイプ「クール」
*骨格診断「ストレート」
*パーソナルカラー「ウインター」
この文字情報情報だけで考えると、カッコイイ都会的な雰囲気がそのまま当てはまる方でパリッとしたシャツ1枚で素敵に着こなせる方だわーなんて感じる方もいらっしゃるかもしれませんが、他にも洋服選びで大事な点があります。
骨格がストレートさんなので、上腕の張りや太ももの張りが強く出る方です。
そのせいもあり、普段のサイズは13号。身長は155センチ。
このサイズが難しく、着られる服がないのでユニクロでしかお洋服が買えないし、ショッピングモールに行っても何を着たらいいのかサッパリ分からず自分で服を選べない日々だったそうです。
同行のご要望は・・
*仕事で着られるキレイ目な服
*足がキレイに見えるボトムスが欲しい
*できれば1万円以内で買える服
小さいお子さんのいるママさんで、普段は自転車での移動がメインという事もわかっていました。ただ形がキレイに見える服をご紹介するのではなく、動くやすさも大きなポイントになると思いました。
ボディーラインをキレイに見せる為にしっかりとした生地感は必要になると感じつつ、その事で股の動きが制限されては自転車の移動が厳しい・・。
ライフスタイルも含め、あらゆる事を考慮して洋服の下見を行いました。
実際のコーディネート例

パンツ選び
このお写真をみて、いつものサイズが13号の方だと感じますか?
ストンと真っ直ぐに落ちるワイドパンツ。細いストライプが縦のラインを強調してスッキリ見えます。
トップスも白のステッチ入りで、直線的なデザインのため、お顔のタイプにお似合いでした。
トップスをインし、ウエストをジャストの位置に持っていきます。
ウエストのリボンが、おへその前ではなく、サイドにあるのも、ストレートさんには大切なポイントですね。
ウエスト周りはできるだけシンプルに。
サイズさえ合っていれば、どんなタイプのボトムスもOKか、というと少し違ってきます。
同じブランドの同じサイズのパンツも履き比べていますので、そちらのお写真もご覧下さい。

パンツ選び
こちらのタイプは、モモの張りを感じてしまいます。ちょっと窮屈そうに感じてしまいます。
柄も横広がりを助長してしまうし、丈も短い事でバランスが悪い。
足首がキュッと締まっていて、細い部分なので出したいところではありますが・・フルレングスの方がバランスがいいです。
微妙な差になりますが、これは試着をする事で見えてきます。
まあ、いいか。。と妥協せず、どんどん試着をしていきましょう。
プチプラで最強のGUでもお似合いになるものを発見しました。

パンツ選び
足が真っ直ぐに見えてキレイです。長さもGood.
確か、2000円くらいでした。
もう少し肌寒い季節になったら、ライダースジャケットをプラスしてもいいですね。
GUにもライダースあります。
「ライダースもいけるんですかー!!!」とご本人は驚いていらっしゃいましたが、
最もお似合いになるタイプの方です。
GUはサイズ展開も豊富でプチプラ。素晴らしいと思います。
パンツだけでなく、トップスも沢山試着していただきました。
メイクも洋服も・・その方のライフスタイルが今よりもっと素敵に輝けるように寄り添ってご提案しています。
皆様の喜ぶ笑顔が私の原動力。
店頭には半分が秋冬ものにシフトしています。
お洋服がどうしよう。。。と悶々としている方はご相談くださいね!
■併せて読みたい注目記事
★自分のカラーや骨格が分からない方はトータルプロデュースからスタートです!!
★他のサロンで診断は受けてたけど、ショッピング同行を実施してくれる人を探している人はこちらへ